Back
to
Top

埼玉大学教育学部 自然科学講座理科分野 物理学研究室

主な研究内容

 近藤研究室では、3年次にはプログラミングやレーザー加工機の使用演習など、 ものづくりに役立つ知識?技能の習得を行っています。また、 4年次にはそれぞれの卒業研究に関して、装置の開発や実験、分析を行います。
 研究内容には、物理に関する教材研究や装置の開発を行う学生が多いです。 身近な物理現象をより分かりやすく子どもに伝える教材の研究や、 実験をより安価かつ簡単に行うための装置の開発やプログラミングを行っています。

過去の研究

2021年度 不快音の研究/大西 冬馬
学校現場における測定機器のデジタル化についての研究/小川 梨穂
マイコンボードを使用した速度の測定/吉瀬 孝
物体の水中での終端速度/篠原 良
第1チャレンジ 実験課題の実践 2017年「重力加速度の大きさを測ってみよう」/
回転装置におけるマグナス力の研究/若山 芽生
2020年度 スペクトル観察装置の教材研究/宮城 律暉
物理チャレンジ 実験課題の研究-2019年「水中を落下する物体の終端速度を測ってみよう」-/蛯沢 悠花
物理チャレンジ 実験課題の研究-2018年「輪ゴムの弾く力と伸びの関係を調べてみよう」-/小川 彗子
小学校でのプログラミング教育についての研究/小笹 玲菜
不快音の分析/久保 英里香
物理チャレンジ 実験課題の研究-2020年「鉄、銅、アルミニウムなどの金属の比熱を測ってみよう」-/森 美咲
マイコンボードを用いた測定システムの開発/岩澤 司季(修士)
2019年度 転がり摩擦の研究/川上 由良
CDを用いた光の回折?干渉/久保田 紗南
熱機関の作製/大瀧 亮
電磁気分野の理解を深めるためのクリップモーターの作製/上遠野 博紀
空中浮遊ゴマの作製と研究/新井 拓海
タブレット端末からLEDライトの操作ができるIoTの作製/竹井 悠馬
音に関する教材開発とコンピュータソフトによる解析/蝦名 俊祐(修士)
2018年度 虹の教材の研究/君 優樹
慣性の法則を体感するホバークラフトの作製/來嶋 真孝
Arduinoを利用したアルミパイプ中を落下する
磁石の速度測定装置の改良/菅崎 航大
光の三原色を可視化する教材研究/鈴木 香菜子
ウェーブマシンの研究/田口 茜
自作スピーカー/手塚 大地
熱機関の製作/吉田 拓未
2017年度 金属管中を落下する磁石の速度のArduinoを利用した測定/石原 光貴
和音の物理的解析/蝦名 俊祐
回転装置によるマグナス効果の研究/尾崎 和希
二重振り子のシミュレーション/佐藤 大都
光の軌跡を観察できる教材の研究/袴田 泰生
出張講義で用いるファラデーモーターの改良/矢島 英勝
マイコンボードによる計測システムの開発/並木 俊樹(修士)
2016年度 アルミニウムパイプ中を通過するネオジム磁石が受ける誘導電流による影響/山際 勇也
2015年度 虹の教材研究/横田 絢香
遅延回路を用いた科学写真の撮影/浦田 章伍
メルデ効果に関する実験と装置の開発/並木 俊樹
2014年度 クントの実験に関する研究/一條 博海
エネルギーに関する内容の理解を深める教材研究/城 直毅
エジソン式蓄音機を用いた教材研究/高橋 心
物質の溶解による時間変化に伴う周波数変化についての研究/為我井 大樹
発光ダイオードの教材への応用/中村 優太
Excelを使った物理の授業に関する研究/宮城 拓磨
Arduinoを用いたコンピューター計測/石田 卓矢(修士)
「Bordaの振り子」の測定システムの開発/柴崎 健多(修士)
2012年度 電流?電圧の理解を助ける教材の開発/新井 亮祐
虹の教材を研究する/宗形 拓
連続で振動可能なモノコードの開発/正田 麻奈人
変化球の仕組みを説明するための教材の研究/山崎 裕太
2011年度 電子レンジを用いた実験と教材の研究/井戸川 新
光通信教材の開発/柳川 英臣
スターリングエンジンの製作/川幡 孔亮
ビジネス著書を利用した教材研究/須田 ゆかり
圧電素子を使った発電教材の研究/島野 咲里
ウィンドチャイムを用いた音の教材研究/高坂 奉裕
ガウス加速器における鉄球と磁石の運動に関する研究/桐原 昌秀(修士)
2010年度 ミルククラウン現象の研究/曾川 雄大
気体の内部エネルギーと仕事に関する研究/池田 真人
パソコンを用いた音波の解析と再現に関する研究/岡本 有加
小学校理科教材への応用に向けた日光写真の研究/岡山 江梨子
慣性の法則を体感できるホバークラフトの研究/小野 光昭
うなりの可視化についての研究/笠原 元輝
半導体レーザーの発振スペクトル制御に関する研究/菅野 敬之
電気分解の理解を深めるための教材研究/岸 成美
火花放電を用いた教材研究/佐々木 俊文
大王のコマの色の見え方の研究/細谷 彰良
史実に基づいたヤングの干渉実験の再現/山内 貴大

SIDE MENU

過去の研究