埼玉大学理学部?理学部HiSEPによる理学部一般公開企画「理学部デー2013」を2013年11月2日(土 むつめ祭期間中)に開催いたします。親しみやすい科学実験、サイエンスカフェ、理学部公開セミナーを通して、「みぢかな理学」に触れていただければ、と思います。科学実験は理学部学生に加えて、さいたま市立大宮北高等学校の協力の下、同校生徒の皆さんの科学コミュニケーション活動の一環として、その指導に加わっていただく予定です。サイエンスカフェでは、日頃聞けない、疑問に思う話題を円卓形式で気軽に話し合う場として設けたいと思います。また、公開セミナーでは、先日発表された、ノーベル賞を取り上げて、理学部教員がその内容をわかりやすく解説します。また、理学部同窓会のご協力の下、理学部卒業生の方に化学に関わるトピックスをご紹介いただき、最後には、理学部学部学生による「自主的研究活動」の中から研究発表を行いたいと思います。「理科」が好きなみなさん、「自然の謎」に興味を持つみなさん、好奇心くすぐる「理学」にふれる機会として、奮ってご参加ください。
-----------------------------------------------
日時 2013年11月2日(土 むつめ祭開催日) 10:00-16:00
会場 埼玉大学 総合研究棟1Fシアター教室 他
対象 一般社会人 小学校高学年以上の生徒?学生の皆さん 埼玉大学ホームカミングデーご来場の皆さん。
参加費 無料(事前申し込み不要)
主催 埼玉大学理学部 理学部HiSEP
後援 埼玉新聞社(予定) 埼玉大学理学部同窓会 科学者の芽育成プログラム
Saitama CST
協力 さいたま市立大宮北高等学校
○参加型理科実験 10:00-11:00 12:00-13:00
①紙コップスピーカー ②なんちゃってリンゴジャム ③化学カイロ製作 など
実験テーマ提供/実験指導 さいたま市大宮北高等学校
○サイエンスカフェ 11:00-11:45 15:30-16:00
理学(理科に関わるQ&A」~お菓子をつまんで科学のお話~
○理学部公開セミナー 13:30-15:30
【2013年ノーベル物理学賞の話題から】
講師 井上直也(大学院理工学研究科 物理学コース 教授)
講演テーマ 「ヒッグス粒子とは何者?」
今年度ノーベル物理学賞の受賞研究である、「ヒッグス粒子」に関連してその観測とその正体をわかりやすく説明します。
【2013年ノーベル化学賞の話題から】
講師 高柳敏幸(大学院理工学研究科 基礎化学コース 教授)
講演テーマ 「コンピュータで探る分子の構造と反応:簡単な分子から複雑なタンパク質まで」
【理学部OBによるセミナー】
講師 竹野徹美(さいたま市立大宮北高等学校)
講演テーマ 「読み書きそろばんケミストリー~知らなきゃソンする化学のお話~」
【学生研究発表】
埼玉大学理学部で今年度から実施している「ハイグレード理数教育プログラム(HiSEP)*」では理学部学生自らが、教員?大学院生との協力のもと、自発的に研究活動を行ってきています。今回はその中から3つの発表をお聞きいただきます。
(*)平成23-26年度文部科学省?理数学生育成支援事業
◆「天体画像の解析」
物理学科2年 久保宗弘
◆「GdAl2の合成とその磁性」
物理学科2年 安田浩昌
◆「クマムシの単離培養法の探索」
分子生物学科2年 林 陽葉莉 武井里美
パンフレット(表)はこちらからダウンロードいただけます。
パンフレット(裏)はこちらからダウンロードいただけます。