saidaiseeds2016-17
50/126

埼玉大学研究シーズ集2016-17■?研究概要■?産業界へのアピールポイント■?実用化例?応用事例?活用例平面アンテナの更なる高性能化?高機能化を目指してますマイクロストリップアンテナ、 導波管スロットアンテナ、電磁界解析キーワード【最近の研究テーマ】●MSAについては、小形化、広帯域化、マルチバンド化等に加えて、半導体素子を用いたMSAのビーム成形、偏波制御、周波数制御が課題です。●導波管平面アンテナのミリ波への応用を念頭に、量産可能な構造で更なる高利得化や広帯域化等が課題です。●3種類の電磁界シミュレータ(モーメント法、FDTD法、有限要素法)を導入し、様々な問題に対応しています。●また、シミュレーション結果を裏付けるため、実験による検証も進めています。??http://www.aplab.ees.saitama-u.ac.jp/ 木村 雄一 准教授大学院理工学研究科 数理電子情報部門 電気電子システム領域無線通信の基礎であるマイクロ波?ミリ波用平面アンテナの研究開発を行っている。 特に、導波管スロットアンテナについて電磁界解析に基づいた設計法の確立および 高能率化、高機能化に取り組んでいる。アンテナの解析?設計?測定、電磁界シミュレーション、その他電磁波問題に対応します。●シミュレーションと実験の両面から研究を推進しています。●様々なタイプの平面アンテナの研究?開発を行っています。●マイクロストリップアンテナ(MSA)の更なる高性能化?高機能化に取り組んでいます。MSAは厚さ1mm程の誘電体基板を用いて製作され、小形?薄型?軽量等の特長を有しています。●準ミリ波~ミリ波帯向けにねじ止めによる組み立てが可能となる逆相励振導波管アンテナの研究を進めています。●量産可能なマイクロ波?ミリ波用高能率平面アンテナとして期待される一層構造導波管スロットアレーアンテナについて、逆相給電型のスロット設計理論を確立し、チョークを用いて一切の接合を不要とする構造で高能率動作を実現した(IEE Proc., 2001)。●同アンテナの2ビーム切り替え動作について検討し、対称条件下でサイドローブを抑制した(IEICE Trans., 2001)。●同相給電型について、ミリ波帯における高利得高能率動作を実証すると共に、低サイドローブ設計を行った(IEICE Trans., 2001)。〈図1 マルチバンド平面アンテナ〉〈図2 電磁界シミュレータ〉情報通信技術43

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る