留学生と企業を結ぶ「第6回埼大ワールドカップ」を開催しました
12月6日(土) 埼玉大学総合体育館にて、「第6回埼大ワールドカップ」を開催しました。これは、「フットサルを通して埼玉大学に来ている留学生と、埼玉県内の企業の交流を促進すること」を目的としております。
この大会は、マスダック、サイサン、アズ企画設計、オカモト、アパマンショップ、太陽油化の計6企業のチームと、マレーシア、ベトナム、バングラデシュ、アフガニスタン、パキスタン、インド、インドネシア、中国、韓国の計9ヶ国のチームが参加しました。参加人数は、ボランティアスタッフを含め総勢約100名を数え、またこの大会には、埼玉大学マスコットキャラクター「メリンちゃん」の協力もあり、埼大生と地域社会との交流がより一層広がりをもってきました。
フットサル大会の結果は、優勝がサイサンチーム、準優勝が中国チーム、3位がアパマンショップチーム、4位がオカモトチームでした。
(大会結果)
交流会では、今回は外国人留学生と企業との混成チームによるドッヂボールを行うなどして、言葉の壁を越えて多文化理解をすすめました。また、企業紹介をクイズ形式で行う事により、企業をより身近に感じてもらう事も出来ました。
留学生が体験したことがないドッヂボールを、企業の方々と協力しながらプレーし、試合を通してルールが理解できた時に見せる生き生きとした表情が印象的でした。
そして、以下の方から次のような感想をいただきました。
企業の方々
~太陽油化 高畠さん~
フットサルを通して留学生との交流が一番の目的ではありましたが、急造チームの太陽油化が初の対外試合で試合を重ねていくごとに気持ちが一つとなり、一体感を感じることが出来ました。組織を活性化させる場を提供していただいた廿楽さんをはじめ実行委員の皆様、改めて、お礼申し上げます。
また、英語は世界共通語ということをまざまざと実感いたしました。スピードラーニングを導入する予定です。
~サイサン 畑田さん~
今回も参加の機会を頂きありがとうございます。直近の大会では優勝が遠のいておりましたが、今回久しぶりに優勝することができました。7人と少数での参加となり、チームとしては体力面等で非常に不安がありましたが、実行委員の方をはじめ、各企業様のご支援も賜り、試合に集中することができ、とても充実した結果を残せ、非常に嬉しく思います。2連覇目指して頑張りたいと思います!
~アズ企画設計 石原さん~
とても楽しく、有意義な時間を過ごせました。日本人同志でもコミュニケーションが不足している昨今、会話の壁を乗り越えて接するというこのような機会は貴重です。社員の育成にもなる、と感じました。今後も毎回参加したいです。
ありがとうございました。
~マスダック 手塚さん~
今回も参加することができ、ありがとうございました。新たな試みのドッジボールで、ルール説明を留学生のみなさんにすることにより、交流を深めることができました。
~アパマンショップ 佐々木さん~
弊社は優勝を目指しましたが、3位という結果で、とても悔しいです。しかしながら、留学生の必死にプレーする姿に、改めて、この大会の良さを感じました。
有意義な大会を開いていただきありがとうございました。
~オカモト 白石さん~
主催者の方々、事前準備からかなり大変ご苦労され、本当にお疲れ様でした。いつも楽しい企画に参加させていただき、誠にありがとうございます。今回は寒い時期の大会で主催者様や参加企業様なども大変でしたが寒い分いろいろと思い出に残った大会でございました。弊社は過去最高の4位という成績が収められ、来年の1月に帰国する2名のベトナム人スタッフも今大会は優勝するぞ!と息巻いておりましたので、良い結果に満足し帰国できると思います。
留学生の方々
~Umair Ali~
It was a pleasure for me to attend the 6th Saidai Futsal World cup. We had a great opportunity to mix with other people to know about their traditions and culture and to make new friends.Teams were nicely divided into groups and all the players had great enthusiasm towards matches and tried to give their best performance.
~Muhammad Rashid Iqbal~
This was a really great even and must be continued onward for the interaction between the Japanese and the other international students.
大会参加チーム
本大会の協賛企業
大会の様子
(試合?交流会の写真については、こちらからダウンロード出来ます。)
写真集