• 埼玉大学公式YouTubeチャンネル
  • 埼玉大学公式X(旧:Twitter)
  • 埼玉大学公式Facebook
  • 埼玉大学公式Instagram

埼玉大学フェロー称号 授与者一覧

埼玉大学フェロー称号 授与者一覧

埼玉大学創立60周年を記念して平成22年度に発足した称号。埼玉大学の卒業生?修了生等で、特に経済、文化、スポーツ、学術、政治、法曹、行政、教育、国際交流等の各界で顕著に優れた業績又は功労を挙げた方に「埼玉大学フェロー」の称号を授与し、その功績を称え、広く社会に顕彰するものです。

  氏 名
(授与日)
卒業年等
学部
授与時の所属等 業績、功労等
第1号 池澤 夏樹
(平成22年11月22日)
1969年
(昭和44年)

理工学部中退
小説家 埼玉大学に学ばれた後、小説家として多くの作品を執筆され文学の発展に貢献
第2号 林野 宏
(平成22年11月24日)
1965年
(昭和40年)

文理学部
株式会社クレディセゾン
代表取締役社長
埼玉大学卒業後、経営者としての広い識見と創造性により日本経済の発展に尽力
第3号 溝口 紀子
(平成22年11月24日)
1994年
(平成6年)

教育学部
静岡文化芸術大学
准教授
埼玉大学在学中、バルセロナ五輪大会において銀メダルを獲得され、その後指導者として世界の女子柔道界の発展に貢献
第4号 加藤 基
(平成22年12月21日)
1969年
(昭和44年)

教養学部
ガボン共和国
特命全権大使
埼玉大学卒業後、外交官として諸外国との関係強化に努められ国際社会へ多大なる貢献
第5号 椎橋 章夫
(平成22年12月21日)
1976年
(昭和51年)

理工学部
東日本旅客鉄道株式会社
執行役員
埼玉大学卒業後、非接触型ICカード「Suica」を開発され交通機関のみならず社会生活の利便性の向上に貢献
第6号 梶田 隆章
(平成27年10月31日)
1981年
(昭和56年)

理学部
東京大学宇宙線研究所
所長
埼玉大学卒業後、ニュートリノ研究に励みノーベル賞物理学賞の受賞をはじめ、素粒子物理学の発展に貢献
梶田隆章先生特設ページこのリンクは別ウィンドウで開きます
第7号 小松 和彦
(平成29年1月23日)
1970年
(昭和45年)

教養学部
国際日本文化研究センター
所長
埼玉大学卒業後、妖怪研究に励み、文化功労者の受賞をはじめ、日本民俗学の発展に貢献
第8号 根岸 右司
(平成30年1月22日)
1961年
(昭和36年)

教育学部
日展理事
日本芸術院会員
埼玉大学卒業後、長年にわたり北の大地の厳しい自然を題材として日本の風景を描き続け、日本芸術院会員に選ばれるなど、芸術文化の振興に貢献
(※中国竞彩网3年5月 ご逝去)
第9号 池田 典義
(中国竞彩网5年6月14日)
1963年
(昭和38年)

文理学部
株式会社アイネット
創業者最高顧問
埼玉大学卒業後、日本経済の発展に寄与するとともに、地域社会の健全な発展に関する活動を支援するなど、社会貢献においても尽力
(※中国竞彩网5年10月 ご逝去)
ページ上部に戻る